HOME > バイオマスプラスチックを使ったボールペン

特徴① ボディの後軸にとうもろこしや小麦などの穀物を原料にした「バイオマスプラスチック」を使用したボールペンをノベルティ専用商品として発売します。石油などの化石資源の使用量削減や、大気中の二酸化炭素の総量増加を抑制する、カーボンニュートラルな植物由来の原料を使っていることから、地球温暖化防止に貢献できます。 ※なお、生分解性プラスチックでは無い為、自然には分解されません。
特徴② なめらかな書き味とカスレのない書き出しが特長の低粘度油性インキ「アクロインキ」を採用した油性ボールペン『アクロボールTシリーズ バイオマスプラスチック』にはボール径0.5mm(極細)と0.7mm(細字)の2タイプを、摩擦熱で筆跡を消去できる筆記具「フリクション」シリーズの『フリクションボールノック05 バイオマスプラスチック』には0.5mm(極細)をラインアップしました。いずれもインキ色は黒です。
特徴③ 環境に配慮した商品をノベルティとして採用することで、官公庁や企業、団体も地球温暖化防止に貢献できます。
●バイオマスプラスチックとは?
植物由来の資源を原料にしたプラスチックです。焼却処分時にCO2(二酸化炭素)が排出されますが、石油由来のプラスチックとは異なり、原料となる植物の成長過程にてCO2を吸収するため、大気中のCO2の増加を抑えることができます。(カーボンニュートラル)これにより、地球温暖化の防止や化石資源への依存度低減に貢献できる素材として期待されています。
●カーボンニュートラルとは?

バイオマスプラスチックの焼却処分時にはCO₂(二酸化炭素)が排出されますが、原料となる植物の成長過程にてCO₂を吸収するため、大気中のCO₂の増加を抑えることができます。
●BPマークとは?

日本バイオマスプラスチック協会(JBPA)が定めるシンボルマークです。バイオマス度と安全性の基準を満たした製品にのみ使用が認められます。
フリクションボールノック05 バイオマスプラスチック、アクロボールTシリーズ バイオマスプラスチック共に「BP」マークの印刷がございます。
フリクションボールノック05
人気の消せるボールペン「フリクションボールノック0.5」名入れ専用バイオマスプラスチック
- ●製品名:
フリクションボールノック0.5 名入れ専用 バイオマス ホワイト - ●参考価格:
- 253円 (税抜価格230円)
- ●品番:
- LFBK-23EFBP-WBA
- ●種類:
- ゲルインキボールペン
- ●インキ色
- B(ブラック)
- ●インキ
- フリクションインキ 黒
- ●ペン先
- 極細0.5mmボール
- ●方式
- ノック式(クリップスライドノック式)
- ●対応可能印刷
- [軸]シルク印刷・パッド印刷・インクジェット印刷 [クリップ]パッド印刷
- <特徴>
- 書く消すをストレスなく行えるノック式。フルカラー印刷もキレイに映えるホワイトモデル。
ノベルティで人気な、フリクションの定番ノック式ボールペン。
アクロボールTシリーズ 0.5/0.7
書き味に定評の油性ボールペン「アクロボール」名入れ専用バイオマスプラスチック
- ●製品名:
アクロボール Tシリーズ 名入れ専用バイオマスホワイト - ●参考価格:
- 165円 (税抜価格150円)
- ●品番:
- BAB-15EFTBP-WBA(0.5)
BAB-15FTBP-WBA(0.7) - ●種類:
- 油性ボールペン
- ●インキ色
- B(ブラック)
- ●インキ
- 油性アクロインキ インク色:黒
- ●ペン先
- 0.5mm(極細)/0.7mm(細字)
- ●方式
- ノック式
- ●対応可能印刷
- [軸]シルク印刷・パッド印刷・インクジェット印刷
- <特徴>
- 書き出しが良くなめらかに濃く書ける、油性インキ「アクロインキ」。
すべりにくくしっかり握れるラバーグリップ。
ノベルティで人気な、油性ボールペン。